本文へリンク

UV硬化型樹脂(未硬化)の詳細な組成がわかります

UV(紫外線)硬化型樹脂は、硬化速度が速く作業性に優れており、かつ、環境にやさしい(溶剤をほとんど使用しない・硬化に熱エネルギーを必要としない)などの理由から、塗料、接着剤、ハードコート、レジスト材料など様々な分野で使用されています。各分野で必要となる種々の特徴は、多種多様なモノマー・オリゴマーを組み合わせることで作ることが可能であり、UV硬化型樹脂の開発には、それらの詳細な組成を知ることが重要です。ここでは、未硬化のエポキシ系UV硬化型樹脂の詳細組成の分析事例を紹介します。 

UV硬化型樹脂(エポキシ系)未硬化物の詳細組成分析

UV硬化型樹脂は全体のFT-IRスペクトルからアクリレート系かエポキシ系かの判別は容易ですが、詳細な組成分析は分取GPCの各分画物のFT-NMR測定や試料全体のGC/MS測定などを行います。

樹脂の主成分を把握する

フーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)にて樹脂の測定を行った結果を図1に示します。スペクトルから、エポキシ環が検出されたことより、主成分は芳香族系エポキシ樹脂である事がわかります。

図1 UV硬化型樹脂(エポキシ系)のFT-IRスペクトル

詳細成分を分析する

GC/MSやGPCにて検出された各成分に対し、分取・分析を行うことで、詳細な組成を明らかにします。例えば、分取GPCクロマトグラム〔図2〕の分画6について、1H_NMR分析を行った結果〔図3〕、エポキシ成分の他に「2官能オキセタン」が含まれていることが明らかとなりました。このように各種分析を組み合わせることにより、主成分だけでなく、詳細成分を明らかにすることが可能です。

ユーザー登録がお済みの方

   

PDFをダウンロードするにはユーザー登録が必要です。

お問い合わせ・ご相談

受付時間:9:00~17:30(土・日・祝祭日・年末年始・夏季休暇・弊社休業日を除く)

高分子分析、形態観察、表面分析、組成分析など、評価・分析に関するご質問・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る