【形態観察】 トナーの形態・内部構造の観察が可能です ~ TEM (183) ~
粉体(粒子)は、その形状から機械的取り扱いが容易であったり、液中に均一分散が可能であったりとの理由から、多方面で使用されています。一例として、レーザープリンタや複写機などに使用されるトナーがあります。トナーには、樹脂、色材やその他添加物など多くの材料が添加されており、トナー粒子のサイズや形状、内部の添加剤の分散状態が印字画質に大きな影響を与えます。これらの形態を把握する手法として、SEMやTEMによる観察が極めて有効です。